風邪
風邪とは
正式には風邪症候群といいます。主に鼻から喉頭までの上気道(鼻腔・咽頭・喉頭)に起こる感染症です。
代表的な症状
- 鼻汁(鼻みず)
- 鼻づまり
- 喉の痛み(咽頭通)
- 声が枯れる
- 痰がからむ
- 咳が出る
- 発熱
- 頭痛
- 関節痛
- 全身倦怠感(だるさ)
- 食欲不振
原因
風邪の原因はさまざまですが、80%~90%はウイルス感染です。残りは細菌、マイコプラズマ、クラミジアなどウイルス以外による感染です。
風邪のウイルスは200種類以上あるといわれ、ウイルスの種類などによって症状はさまざまです。
このウイルスが鼻や喉の粘膜に付着(感染)、増殖するとそれに対する体の防御反応(免疫)が生じることで、風邪に伴うさまざまな症状が発症することになります。
検査
診察(視診・触診・聴診)で症状を詳しく確認します。
視診では、口腔内を観察し喉や扁桃腺の様子を確認します。喉が赤くなっていたり、扁桃腺が腫れている場合は風邪が疑われます。
触診では、主に耳下腺・顎下腺・頸部リンパ腺を触って腫れやしこりの有無を診ます。
耳下腺(じかせん)は両耳の下に位置する唾液腺で、風邪をひくと腫れが確認されることがあります。顎下腺(がっかせん)は顎の下にある唾液腺で、こちらも風邪によって、しこりや腫れが出ることがあります。併せて、首のリンパ節の緊張状態や腫れ、しこりからも風邪の病状がわかります。
聴診では、胸に聴診器を当て呼吸の音を調べ肺の状態を観察します。異常が確認された場合、肺のレントゲンを撮って、より詳細な確認を行う場合があります。
治療
症状に応じた治療薬を処方します。完治するまでは安静に過ごしましょう。
予防
風邪は日頃からの健康管理で、ある程度の感染予防ができます。
- 手洗い・うがい
- 水分補給
- 十分な睡眠
- バランスの取れた食事
- ストレス発散
- 保温・保湿
受診できるクリニック
城山ガーデン桜十字クリニック
〒105-6003 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー3F
TEL : 03-3433-1911/FAX : 03-3433-5453
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4出口 徒歩2分
Google Maps
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3出口 徒歩5分虎ノ門ヒルズ桜十字クリニック
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-6-3 虎ノ門ヒルズステーションタワー5F
TEL : 03-6205-8035/FAX : 03-6205-8036
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」直結
Google Maps
東京メト銀座線「虎ノ門駅」徒歩5分泉ガーデン桜十字クリニック
〒106-0032 東京都港区六本木1-6-3 泉ガーデンウィングB1(泉ガーデンテラス4F部分)
TEL : 03-5575-3888/FAX : 03-5575-3887
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」駅直結
Google Maps
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4出口 徒歩7分恵比寿ガーデンプレイス桜十字クリニック
〒150-6003 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー3F
TEL : 03-5420-1611/FAX : 03-5420-1616
JR山手線「恵比寿駅」東口 徒歩5分
Google Maps
東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」1出口 徒歩7分池袋桜十字クリニック
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-13-6 ロクマルゲート池袋 7F
TEL : 03-6709-5100/FAX : 03-6709-5101
JR「池袋駅」35番出口 徒歩3分
Google Maps